
愛のしるし
清光とはボランティア団体を通して出会いました。強く生きてほしいという思いから幕末を生きた沖田総司の愛刀、加州清光から名を頂き清光と名付けました。出会った当時は毎日のように威嚇され怖い思いをしたり悲しくなったりしました。清光は人に愛されることをあまり知らず人間は怖いものと思っているのではないかと私は思いました。愛されることで人は幸せを感じることができます。それは猫でも同じことだと思います。愛情を注いでいくことで清光は次第に心を開いてくれました。清光の胸元にまれにできるハートマークは愛のしるしです。
出会いの経路 | 愛護団体から |
---|---|
投稿日 | 2018年07月30日 |
応募部門 | いのちつないだニャンコ |
作品ID | 11546 |
コメント
コメントの受付を終了しました。